原 一成

株式会社サイバーエージェント / Web Developer

原 一成

株式会社サイバーエージェントでWebサービスの立ち上げや運用に携わっています。機能開発や設計、開発環境構築、品質向上などWebに関わること全てに興味があります。最近はアクセシビリティ、パフォーマンス面からの品質向上やデザインシステムの構築をしています。サイバーエージェントのDeveloper ExpertsとしてWebアプリケーションの発展に従事しています。

@herablog

Core Web Vitals In Practice 〜 改善の取り組みでみえた苦労とメリット 〜

よいWebページ体験のためには、初期読み込みのはやさはもちろん、閲覧中や遷移の際の最適化も必要です。Googleは2020年、数が多くわかりにくかったそれらのパフォーマンス指標を「Core Web Vitals」として定義し、その計測結果を検索結果のランキング要素の一部として利用すると発表しました。Core Web Vitalsが発表されてから、様々なツールや改善のノウハウが提供されていますが、それでもなお実際のプロジェクトに取り込み、改善し、サービス指標の成果につなげるのは難しい面もあります。Amebaでは今年、各指標の理解に始まり、計測、目標設定、改善の実装をしてきました。その結果、いくつか目に見えてサービスにメリットをもたらしたものも出てきました。本セッションでは、「Core Web Vitals」を利用して、Webサイトの利用体験向上をどのように進めていったのかお伝えします。

<関連ドキュメント>
https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/27752/
https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/28237/

トップに戻る